こうなるだろうとは予想されていましたが、コロナ感染者が東京で5000人を超えてしまった最中に公開となって、私がもし東京に住んでいたら、できるだけ23区以外の所で観に行ったのかな、いやそもそもしばらく様子見してかなと思いながら。もちろん明日観に行きますが正直ちょっと複雑な気持ちです。
そんな中、公開記念舞台挨拶が新宿であったようで。
動画はこちら
その中で、沢田さんのコメントが読み上げられ、
かつて出演にあたっての
と共に、新たに後に伺われたであろう追加のコメントが。
あの日から新型コロナとともに歩んだ72歳、精一杯の姿です。
せんないですが、志村さんのゴウが観たかった。
私はこの作品を封切り館で初めて観ようと思っています。
パンフレットにも掲載されているそうです。
志村さんのゴウが観たかった。。
このコメントを改めて読んで、
やはり沢田さんの頭の中にはゴウ役は志村さんであるべきだった、というのが絶対的で、自分はご縁があって演じさせてもらったけれども、あくまで志村さんの代役であって、自分の主演映画という気持ちはない。というお考えなんだろうなと同時に想像してしまって。
それと、そうかあ、試写もご覧になってないんだ。とも思ったりして。
もしかしたら別の仕事や用事でその日は観に行けなかったのかもしれないけど、
観るタイミングは私たちと一緒なんだなと。
きっと横浜のどこかの映画館でひそっとご覧になられるのかなあ。
さて、明日は一体どんな気持ちで映画を観る自分なのか。
もちろんこの場に感想を書かせていただきますが、
あまり満席すぎてもご時世的に困りますが💦
観に行く所がね、今のところ(只今21時45分)
てな感じでwある程度来るのかしら?とこれはこれでちょっと心配。
私は予約せずに行って、当日行ってその時点で人から離れた所で観たいかなと思っていますが。
暑い最中ではありますが(今日は京都は38度超えてましたし・・)
一番最初の回のを観に行って昼すぎにはかえってこようと思います。
ではでは、楽しみにしましょう!
コメント