2月は動画編集の仕事のタイミングが悪くてw(なぜか時間のないLIVE前後や大雪の時にある)完全に閑散期になっとりますが💦
そのおかげで、休みの日はまたまたこんなことをやっております
前回予告しました「君のキレイのために」ですね。
これもフェスとか県民ではスゴかったね。。
フェスではクルクル回られるかと若干の期待はありましたがw
御体を考えられてか、早歩きで右往左往…
そんでも、もうジャケットはとっくに脱いでシャツビショビショなわけやから
そらもう(*´Д`)(*´Д`)…18禁
ホンマエエもん見せてもらいました。
そして県民では
長田さんがちょっと前に出てこられて敢えてなんでしょうけど、数秒無音があった後、弾き始めるわけですが、ギターのコードも一緒に前にいっちゃうため、沢田さんの足がそのコードに引っ掛かりそうになり💦
意識してはったのかちゃんとまたいでおられましたが、無意識やとコワイコワイシーンやね…
ジャケットはもちろんw脱いでおられませんでしたが
こんな男でもしよければ💖
でジャケット半分開けて
チラ見せ💖💖💖
私のいる場所が場所だけに
アソコもチラ見せ(/ω\)
ちゅうことで
ご想像にお任せします
(※記録として実際に描いてXで半日ほど晒しましたが、ここでアップするのはやめておきます)
というわけで、ここでは第2弾として
過去のツアーの同曲をご紹介。
MIXということで、ジェラシーのように切り抜いてくっつけようとしましたが、
この曲に関しては、動きが多く見どころも多いため、
そのまま全曲通しでアップいたしました。
耒タルベキ素敵(2000)
21世紀初三大都市公演(2001)
忘却の天才(2002)
CROQUEMADAME&HOTCAKES(2004)
ジュリー祭り(2008)
その後は奇跡元年(2009)、そして今ツアーと歌っておられますね。
※ジュリー祭りに関しては、つべさんの規制が厳しく、かなり見づらくなっております
~ふろく~
ジュリー祭りで同曲を見てると、ワタクシがいたあたりが一瞬写っておりましたので
記念画像ちゅうことでw
端っこでしたが、そのゾーンでの最前列でございました。(その時のジュリ友さんに取ってもらったチケットでした)

それにしても、まだまだLIVE半ばにもいってないのに、右往左往
いや、ステージ出っぱりの先まで走っていったりして
どんだけ~~~~
コメント