全然暖かくならないですね…

つぶやき
スポンサーリンク
スポンサーリンク

昨日はこの時期には珍しくぼたん雪が降ってたし

去年の今頃はとっくに水仙が咲いていたのですが連日なかなか暖かいと思われる日が少ないので

これは4月になっても咲いてるパターンかもw

なので、私的恒例の「早朝草取り」とか庭の整備もしたいところですが

寒いのでパス

しております…

暑すぎても困るけど、寒いのが続くのもちょっとね(贅沢)

そんな寒いのを理由にまだまだ本格的作業に取り掛かれてない状態ですが、

こんな話題が。

ま、ローラさんって雰囲気くらいしかイメージがないのですが💦

これからやっていく上で考える時間を持ち、書き出すことで目標を具体化し
素晴らしいと思いますし
私も頑張ろう
って、意識づけられますよね。

これはもうガチやね…

インスタもフォローさせていただき
彼女がどんな感じで「実を実らせていくのか」
見守っていきたいと思います。

ローラさんだけでなく、例えば財前直美さんとか
作物を作る喜びを伝えておられる方々がおられますが、
そういういわゆる「農作インフルエンサー」っていうんですか?
そういう方々が増えて
それに感銘して「スーパーで買って来たネギ1本」からでも
家で育てる方が増えていったらなと思っています。

話題は変わりますが、いしだあゆみさんがお亡くなりに…
瞬時に思い浮かんだのが、沢田さんがかつてデビュー前にファンレターを送った人がいしださんだったというエピソード。もちろんいしださんはそんなことは覚えておられずはずもなくw



個人的には、先日昭和44年の紅白がBSでやっていて、
そこでブルー・ライト・ヨコハマを歌われていたのですが、
それよりも最後、「蛍の光」を皆さんで歌っておられる中で
なぜか一人号泣なさっていて、純粋な方だなと思っていたところで。
本当に素敵な御方でした。

実は「ブルー・ライト・ヨコハマ」よりも「太陽は泣いている」のほうが
ジャンル問わず私的好きソングの10本の指に入るくらい好きですw

コメント

タイトルとURLをコピーしました