トナカイじゃないよ。鹿だよちゅうことで💦
なんかかわいそうすぎてと半ばショックでちゃんと写真撮らへんかったんやけど
枝豆と、サツマイモの葉っぱが


そんなに美味しいんですね
葉っぱなのにorz
最初人間か?と思っちゃったんやけど、
しっかり獣系の足跡がついてたので、
イノシシか鹿か?と思って
イノシシやと葉を食べるだけじゃなくて掘るやろ。ちゅうことで
鹿決定🦌
ジャガイモも同じようにやられていたけれど
それはまた別の畑だったので、
ここは食べられたことないし、まったく油断してたんですよね…
これは入って来られんように獣害対策せんとアカンちゅうことで💦
とりあえず、入口にネットを張りましたわ。
(どこまで効果あるか知らんけど)
あーあ、枝豆去年は失敗したので
今年は3株買って(約1000円)
もう少しでお花が咲いて順調やったのにな・・・・
ホンマ悔しいですわ。。
サツマイモは画像のほかに2株植えてましたが、
他も同じくちゅうことで。
時期的にまだギリ挽回できるかという所。
そんなワタクシに神様は伯父を招聘してくれたのかw
芋の苗を持ってきてくださってw
(鳴門金時と紅はるか)

芋は実はワタクシも安納芋の苗をネット注文しておりまして、
これら全部植えてうまくできたら
サツマイモ天国になる
ちゅう仕組みwww
いや、以前に動画を観たんですよね。
やっぱりいつ食糧難になるかわからへんやん。
そういう時育てておいたほうがいいのが芋類ね。
だからそれがどこかしらん頭にあって。
可能な限り植えてみよう
ちゅうわけw
沢田さんじゃないけど、私も楽天的な所があって
こういう時はしばらく現実を受け入れられなくって茫然としちゃうんですが、
わりと短時間で他のことやっているうちに、まあエエわと。
いわゆる忘れる(気にしなくなる)
あまり深く考えないようになるんですわ。
なので、今は負の感情はなく、これからはきちんと防御しましょう。ちゅうね。
3年経っても、失敗してまた来年は気をつけようの繰り返しです。
コメント