霜柱と蝋梅の森@神戸6月

JULIE
スポンサーリンク
スポンサーリンク

休みとはいえ、畑仕事と編集の仕事で忙しいので簡単に💦

神戸に行ってまいりました。

正直、2階席でしたのでw(そんなエエ席長くは続かん)
遠いなあ…と思いましたが

何が何が

それを覆すほどのパワーで感動させてもろた沢田はん!!!

とにかく音がいいのよ

久しぶりに終始ウルウルさせていただきました

あとラッキーやったのは
2階の2列で1列目の方が終始座っておられたので
ステージ全体と、1階席のお客さんの盛り上がりと
遮る物なく見渡すことができて

あの構図を写真撮りたかったくらい、素敵な空間でした。

沢田さんも、会場によったら作詞しまくっていることが多いみたいですが💦
あまりそういうこともなかったような
(もちろんあるにはありましたがw)

こちらの感覚としては「できるだけ間違えずに集中したい」っていう
気持ちが伝わってきたような気がして

そう思って聴いていたのですが

MCで明らかになったのが

神戸国際ホールが世界で2番目に好きなホールに昇格した

ちゅうww

これまでは1番がフェスで、2番はカナケンやったんやけど
カナケンが黒岩さんによると、8年そのままの状態で置いておきましょうとなって(工事費がかかるため)
4年なら頑張れるけど8年は無理やろ…ということで
神戸を2番目に昇格させたらしい。

気持ちよく歌えると褒めておられました。

確かに、ホールの造りが包み込むような感じでいいですよね!

本当に、席関係なく全体を圧倒的なパワーで包み込む沢田さんに脱帽…
また10月に来ます!ということで
私にとっては今の所今年最後の公演となります。

Xには書いてなかったけど
戦争についても危惧されており
そういうのに巻き込まれないうちに元気で●にたいと、
そりゃそうですよね…

アメリカがまたまた私が思うに「やらかして」しまったので
普通に暮らしている中東の人々や、私らにしても日々の暮らしに危害が及ぶかもしれないと思うと心配です。

10月も無事にあればいいのですが…

【自分メモ】

帰りは「からと西」で降りろとナビが言っても降りない
「山陽道に行け」と言われても中国道に進む

じゃないと混乱しまくります💦

コメント

タイトルとURLをコピーしました