日御碕神社に参拝した後に立ち寄って、少し観光してみましょう
アクセス
島根半島の最西端に位置します
駐車場に到着すると白くスラッとした灯台が見えてきます。
バス 出雲市駅から~一畑バスで45分、「日御碕」下車
車 日御碕神社から坂を上がってすぐなので、出雲大社からは約20分くらいです
駐車場 第一駐車場65台 第二駐車場175台(無料)
日御碕灯台
駐車場からは歩いて5分くらいです
TEL 0853-54-5341
開館時間 9:00~16:30
入場料 200円(小学生以下無料)
日御碕灯台は1903年(明治36年)に設置され、無人とはなったものの、現在も活躍している灯台です。
石造りでは日本一の高さで(43.65m)、地震に耐えうるよう外壁が石造り、内壁がレンガ造りの二重造りになっています。
「世界の歴史的灯台百選」にも選ばれている白亜の素晴らしいフォルムの灯台ですね。
鳥見台
灯台下には遊歩道があり道のりに沿って進んでみました。
すると展望台のようなものが見えてきます。
向こうにみえるのは日御碕神社の時に見た経島(ふみしま)ですね。
灯台を挟んで反対側も遊歩道があるようでしたが、時間の都合で回れませんでした、そちらからは出雲松島や今回のような天気なら隠岐のほうまで見えたでしょうね。
まとめ
日御碕はかつて「ここが良い」とアマテラス様が降り立ったほどのすばらしい景勝地です。
(大山隠岐国立公園に指定)
実際に行ってどこまでも続く水平線を眺めて思いました。
島根半島はここから海岸線に沿って境港のほうまで続きますが、時間があれば東方向に足を延ばせたらいいですね。
また、サザエのつぼ焼きなどちょっとしたものが食べられたり、飲食店・お土産屋もあるので、また機会があれば今度は灯台の上やお店に寄ってみようと思いました(*^^*)
とはいうものの、昼食はここでいただきました(笑)
何気に見ていたら声をかけられたので、ああこういう地道な努力なんだなと違う目線からの私(^-^;
観光サイト
出雲観光サイト
コメント