日御碕灯台を観光して、少し距離はありますが山奥にあるスサノオ様の神社を訪れました。
アクセス
日御碕灯台の駐車場から約45分。街から山の中の道に入っていきますが、特に細い道がある箇所はなく快適に走ることができます。
さすが山間部とあって、3日前に降った雪がまだ残っていました。
駐車場は神社の北側にあります。
参拝所要時間
約20分
御神木の周辺のパワーが素晴らしいのでずっと居たくなる気がします(*^^*)
(小さな神社さんですので、宮司さんが居られない時間もあります)
所在地 島根県出雲市佐田町須佐730
TEL 0853-84-0605
駐車場 20台(無料)
御祭神
須佐之男命(すさのおのみこと)
稲田比売命(いなたひめのみこと)
足摩槌命(あしなづちのみこと)
手摩槌命(てなづちのみこと)
スサノオ様の奥様とその両親がお祀りされています
御由緒
スサノオ様がこの地において最後の開拓をされた際、
「この国は小さいけれ共よい国なり、我名を岩木にはつけず土地につける」と言ってこの地を『須佐』と名付け、御終焉の地として魂を鎮められた地となっています。
そのことから、全国にはスサノオ様がお祀りされている神社はたくさんありますが、ここが唯一スサノオ様の御魂を祀られている神社となります。
このような由緒から、スサノオ様とイナダ姫様のお子様の子孫とされる須佐国造が代々当神社に仕えておられ、宮司家として現在まで続いています。
境内
スサノオ様の御霊が祀られている御本殿
出雲大社の御本殿と同じ「大社造り」で、御神座は正面から向かって右奥、左側を向いて鎮座されています(出雲大社と同じですね)
これを撮った際には、そういう知識がまったくなかったのですが(^-^;
ちょうど御神座の真後ろあたりで手がジンジンしてくるのが感じられ、後ろの御神木から感じられるエネルギーもすばらしかったです。
木のエネルギーを感じられるパワースポット~御神木の大杉~
樹齢1300年の立派な杉の大木です。
この出雲の旅で、各地の御神木を見させていただきましたが、この杉の木がもっともエネルギー溢れていると感じられました。なので後で写真を見返すと、素晴らしい!と思わず撮った写真が20枚ほどになっており(笑)どれだけ素晴らしいものだったかがおわかりになると思います。
木札の説明には、昔加賀藩が800両で譲ってほしいという話がありましたが、須佐国造は断ったと書かれてあります。どんなにお金を積まれても、これほどの名木をそんな簡単に譲れるわけがないですね。
塩ノ井
スサノオ様がこの潮を汲まれ、この地を清められたそう。
約30km先の稲佐の浜(日本海)とつながっているというのが神秘的ですね。
これも含め、須佐神社には「須佐神社の七不思議」と呼ばれる伝説が語り継がれています。
天照社
須佐神社の向かいに境内末社として「天照社」があります。
名前のとおり、スサノオ様の御姉様、アマテラス様がお祀りされています。
(向かい合わせる感じで建てられているのがほほえましいですね(*^^*))
ネットで写真を見ると、古い建物だったのですが、このように新しい建物で、できて間もない感じでした。左横では畑でおばさんが農作業をしておられ、のどかな感じでしたよ🌞
参拝を終えて
本当は御朱印をいただきたかったのですが、ちょうど宮司さんが社務所から出ていかれたところで立てかけてあった札を見ると12時から13時の間はお留守とのこと、小さな神社さんは当然お昼時や御祭事等でいらっしゃらないことも多々あるでしょうから御朱印をいただけるのはタイミングですね。
周辺は小さな集落といった感じですが、その中でもしっかりとこの土地を護っておられ、そのパワーも受け取ることができました。またいつか、神社だけでなく周辺もぐるっと散歩してみたい、そう思わせてもらえるような場所でした。ありがとうございます。
公式サイト
須佐神社
出雲観光ガイド
コメント