10月に入り、朝と昼の気温差がはっきりとしてきましたね・・・
仕事が5連勤だったため、やっとこさ休み…
最後の日の最後が入浴介助だったため、さすがにスタミナ切れ💦
※自力で動けない人ばかりを持ち上げたりなんやかんやいろいろするので、
個人的には一番体力を消耗する介助だと思います><
右は玉ねぎ用の畝でビニールマルチ貼って、左はジャガイモ(ニシユタカ)
別の畝にも出島というジャガイモも植えてますが、出島は全然芽だしが悪いので、
気候的にニシユタカのほうが合ってるのかもしれませんね…

まだまだなんちゃって家庭菜園1年目ですので、いろいろやってみて、
これはここではアカン、これは大丈夫そうとか、
暗中模索状態ちゅうことで。
ここまでの出来(理想と比較して)
50%
かしら。
なので、秋冬野菜も敢えて適当にw
来年から修正できるものは修正して、
ちょっとずつ上達できるようになればと思います。
10月は夏野菜の撤去や種まきや苗を植えるのも今年最後の時期だと思うので、
休みのたんびにいろいろ忙しくなるかもですな💦
【ふろく】
かの夢グループさんが、地元でコンサートをされるそうですが
広告の内容がww


感動の押し付けちゅうのか
田舎の人にはこんな感じの方が集客できると思ったのか
なんだかこっちが恥ずかしい💦
コメント