介護認定結果

日々介護
スポンサーリンク

スポンサーリンク

認定調査から約1ヵ月が過ぎて。

今年も昨年と同じ要支援2ということで(母)

会話の雰囲気では要支援1かなと思ったんですけどねw

要支援2って

食事やトイレの動作は自力で行えますが、家事や身支度などにサポートを必要とする状態

らしくって、
いや、母は家事や身支度は自力でできるしみたいなw

市町村によっても、っていうか、判断する人間によっても違うんでしょうけど。

特養に勤めていて???と思うのが
その人のADL(基本的生活動作と要介護度に差があるちゅうね。

・寝たきりで、意思疎通不可。胃ろうで生活している人・・・・要介護4

・手足は不自由だけども、介助があれば立位をとったり食事も半分自力半分介助でできる人、認知症ではない・・・要介護5

なんでやねん!みたいなw

施設に入ると介護度が上がる、ちゅうのはあるあるのあるあるで、
そのほうが施設にとっては収入的にいいのかな?知らんけど。

今日時点で私の担当している利用者さん20人のうち、要介護3は一人だけ。
あとは4と5。4が一番多いかな。

要介護3のその人も、介護度は低いけど認知症が結構重度なので、
最近不穏なことが多く一番手を焼いている存在かも💦

薬飲ませればいいといっても、薬が効いて程よい時もあれば、
効きすぎてかえってADLが落ちることで、失禁してしまったりとか。
ホンマタイミングや量の調節が難しいです。

もしご家族で、特養入所待ちの方がおられたら

この動画が参考になるのではないでしょうか?

利用者の雰囲気はもちろん
ちょっとうるさそうな家族は、施設側も人間ですから、
確かに敬遠されがちになるかも・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました