Mac BookPro購入&簡単レビュー

WEBデザイン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

通算8台目(たぶん)PC購入

昨年の10月にPCが壊れた💦ということでゲーミングPCを購入したんですが、
なんか固まって強制終了しないといけないことがけっこうな頻度であったんですね。1日動画編集やってたら2回はそうなってまうみたいな(^▽^;)
それとタッチパッドの部分が元々まったく動かないという不良品でwこりゃ一度修理に出したいな、ということと、案件の中でMacでないと文字が確認できない(特にヒラギノ系ですね)ものもあったりして、じゃあ買うんだったらMacかな~みたいなことで先月思い切って購入

動画編集をするという目的と、場合によっては外へ持ち歩くこともあるかもしれないということで、小型なものがいい。ということでこんな内容に。
ストレージはいったん最小の256GBにしてたんですが、、、この容量だといくら動画ファイルを外付けにしたとしてもすぐヤバくなるんじゃないかということでまだ安心の512GBに変更。
性能的にはこの機種で初めて採用された「M1チップ」というのに興味を持ったので、それ搭載条件に標準搭載+4万円(8GB→16GB 256→512)で192,280円(税込)なり。
その前に買ったゲーミングPC(まけてもらって20万円w)とほぼ変わらへんやんw

もちろんしっかりと減価償却で落とさせていただきます。

1週間で到着

21日に注文して28日に来たので(海外発送)約1週間ですかね。で手元に
予定では3月6日頃だったんだけど、まあエライ早いご対応で



iPhoneもそうですが、Apple製品て、開封の時なぜかワクワクしますな💛
私のPC歴は、そもそも大学選びに際してPCを自由に触れるところがよろしいな、と思いましてそんな大学に入学したんですが、フリーでね、1部屋に何十台もPCがあって使えたんですよね。WinもあるしMacもあるみたいな。
時代としてははるか昔(笑)1996年頃ですからねーWindows95とかMacintoshとかの時代ですよw
Mac系とはもうそれ以来のご対面ということで。

設定は想像よりややこしくはなかったかなという感じです。
Winのほうがまだ簡易的。
Macユーザーならスマホは絶対iPhoneやろ!が前提的な印象があり(笑)そういうユーザーでなくても今は設定しないで進むんでしょうが、iPhoneユーザーのほうがはるかに話が早い感じ。

なんか懐かしいなあ~
アイコンはiPhoneで見慣れてますけど、フォルダの出し方とかしまいかたとかファイルを保存するときの感じだとか
基本的にはあの頃と変わってないと思います

しかしちょっと触って
まぁやっぱりずっとWinユーザーとしては


慣れないwww


正直使用感はWinのほうが自分には合っている感じです。
といってももう遅いんですけどもね。。。
タイピングにおいてテンキーがなかったり、コマンドの位置など、多少違うので入力速度も落ちるなあ。これも慣れでしょうが。

これを機に無線マウスも新しく購入(左の青の)して、Macbookにつながるかどうか?でしたが対応していたみたいです。
ただし、Macbookを落とす(電源)たびにまた接続しなおさないといけないので、これは厄介やなと思っています。

Premiere Proとの相性


初日はたまたまMacじゃないと反映できない案件を抱えていてこんな感じで修正しましたが(笑)
右はYouTube見ながらというわけで、ラジオ感覚で聴ける「一月万冊」を流しながら作業するというのが一種の定番となっておりますw

将来的にはMacとテレビをつなげて大画面で編集して効率を上げていく予定です。ハイ。

で、一番の目的である動画編集ですが、Premiere proとの相性ですわな。
M1チップとどうなんやと。
ま、事前にいろんな人のレビュー見ていたので分かってはいましたが

ま、こんなもんか

というのがひとこと感想(笑)
原因はAdobe製品がまだM1チップに対応しきってないってことですよね。
だからM1チップはスゴイ能力を秘めてはいるんでしょうが、それが全然発揮できてない感じ。
今メインのゲーミングPCが結構な処理能力なので、もちろんそれには劣るのですが、たぶん普通のホームPCより少し早いくらいじゃないでしょうか、処理能力的に。
なので、思ったほどストレスは感じませんね。「ま、こんなもんか」と思っていたら気にはなりません(笑)

試しに、20分くらいの動画の書き出しをメインのPCと比較してみたいのですが

メイン:3分17秒
Mac:11分36秒


ありゃ、全然ちゃう(^▽^;)
メインがたぶん早すぎるとは思うのですが、やっぱりM1処理能力を生かしきれてない印象です・・・
それでも購入したのはAdobeさんのことだからきっと

近い将来M1に対応してくれるだろう!

ということを期待してですね、そうなればもう最強じゃないですか(笑)
半ば先行投資した感じですね。
よろしくお願いします。


というわけで、私的にミニ新しいフェーズに入っての3月とういうことで、
Macにも慣れつつ、ぼちぼちやっていこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました