2009年のJULIE語録④

JULIE
スポンサーリンク

2009.8.22 神戸国際会館

8月4日のトークショーから帰ってきて、もう休みなしの状態だったせいか半ば鬱状態になった果てのLIVEだったせいで、あまり書き残してないですが。

61歳になって、後期高齢者の仲間入りなのに「ファイト」とか「まだいける!」とか言うて老人虐待ですよ!!
昔からのファンは、こんなん(相変わらず歌って走るの)当たり前や~って思ってるかもしれんけど、新しい人が増えてこういう声がある。

以前は60過ぎたら間口を狭くしていって、65になったら年金もらってお客さん少なくなってきたら、壁に向かって歌うの壁に絵を書いたりなんかして・・・(そんなこと考えていたの(笑)

こーやって走っているのは必然性があってやってるんじゃない。ただやみくもに走っているだけ。いつ走れなくなるかわからんから。
70までは惰性で行ける、それ以降は歌いながら考えていこう。

2009.9.17・18 大阪厚生年金会館

大阪公演2連ちゃんです。
1日目はタイガースからのふりかえりが主だったでしょうか。

みじめだった

90年代は東京や大阪や名古屋の都市部ではお客さんが来てくれるけど、地方では2階席にお客さんが入らずみじめだったと。そんなんでまともに歌えると思うか!って思ったと。

それでも
テレビに出て小銭稼ぐよりも、自分の本分をやっていこうと。
本分であるライブをやり続けようと。

マスでなくてミニでいい。マニアックな人が好きでいてくれたらいいんや。
いい人になる必要もないし。

沢田研二さんの特に40代からの人生の流れを見ていると、「自分が好きなことをぶれずにやっていく」ということがすなわち「ハッピーへつながる道」であると分かります。もちろん嫌なことやうまくいかないこともある。そういう経験を得た上で、ジュリーの場合ならどこいってもお客さんで埋まっているという現在の状況が生まれている。その経緯に価値があり、単に宝くじが当たったとか一時的なハッピーではなく、とても質の重たい、充実したハッピーを得ることができるのだと思います。

61にもなって人気が出てきたら天狗になりますよ。かといってこのまま人気が続くとは絶対思っておりません!
70までは惰性で行って、その間旅をしながら、考えつつヒントを授かりながらやっていこうと。
皆さんも決してお若くないんですから、くれぐれも健康に気をつけて。
ワタシはワタシで気をつけますから。お互い健康でいて、70越えを見届けてください。

あと20年は歌える

長い目でみたら、あと20年歌える

死ぬという事を考えたことがない。死にはしません。一日も長く歌っていたいから。

一方で、新曲を出し続けるという気持ちはこの頃は薄かったみたいですね。
一回しか歌ってない歌たちがいじけているから
という理由だそうですが、この後2010年は出されて、翌年は出さず、この年はザ・タイガース再結成予定(^-^;ということもあったのでしょうが、同時に東日本大震災があった。そしてこれをきっかけに、おそらく御自身の「使命」を悟り、新曲を出し続け現在に至っています。

2009.9.24 渋谷C.C.Lemonホール

憧れであったツアー千秋楽も行くことができました!残念ながら2008年以降、ジュリー単独のツアーの収録はなくなるわけですが(悲)
地震も台風もなくひとつも中止なく全国どこも満員でした!とうれしそうでした(*^^*)

(公演)二日連続はいや発言というのがあり、二日間連続でやったら二日目が(たぶん客席が)冷静になるという分析のもと、テンションが⤵と😅
このあたりは後に3日連続で嬉しがったりしてますから、いろいろブレることになります(笑)

やりたいことをやればいい

(独立後)今更ツブシきけへんやん!プロダクション作るとか。
できると思う?できるわけないやろ。僕の会社は僕一代で終わるの。


テレビに出てないと、通りがかったおばちゃんから「歌ってください」って言われる。
ライブにあちこち行っている人は歌っていることは知っているだろうけど、テレビしか見てない人にとっては死んだんかな~って思われるのよ。

大器晩成型じゃないし、とうが立っている。年はとってるし、融通はきかないし、愛想悪いし(笑)それでもね、死なへんのよ。

ドームでやるとか武道館でやるとかレコード大賞とか、そんなんもう目指さなくてええの。
自分がやりたいことをやればええの。歌が歌いたいんだと。

そして「関東一本締め」で締められて終わりました。
今でもわたしは「Pleasure Pleasure」を思い出すたびに、ジュリーが初日に冗談で言った「ブラージャーブラジャー」が忘れられません。どうしてくれるんですか💦

この後「桂春団治」の舞台、そして翌年は加瀬邦彦さんたちワイルドワンズさんと共演の流れになります。


JULIE
スポンサーリンク
シェアする

Nasia's blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました