昨日の24日にはこんな仲間たちによる、嬉しいお祝いの宴が行われたようで

私なんか、変な所に目がいく性質なのでw
もちろんお祝いで長い時間喋ってたんだなとか、SSAでは何曲かジョイントするどころでないとか??
も嬉しいんやけど
お祝いを21時半までやって、ブログのアップ時間が22時18分って奥さん‼
失礼ながら、とても76歳の所業とは思えません・・・すごいわ💦
いや、これくらいのテキパキさがないと、ドラムを叩けないか。
ちょうど宴をやられておられる時間は、18時前まで学校があって、
帰って来てごはん食べて、今日やったおむつ交換の動画を復習で見てたら眠たくなって寝てしまってたっけw
初めて実技でやって、おむつの位置が合ってなくてうまくつけられなかったです💦
もう一度やりたい・・・
というわけで、あと一週間で資格が取れる予定ですが、
ピー先生と同じ76歳の父・ツトムさんは、4日前に痛みに耐えかねて連日病院に入院させてくれと電話をしていたようですが、ようやく病床が空き入院されました・・・
どこまで転移しているか、直接聞いていないのでわかりませんが、全身にかなり転移しているみたいで・・・自宅療養といっても、お医者さんが来ている状態ではないので、痛みに対しては何も処置できないんですよね。
緩和病棟もいっぱいらしいし、入るとしてもなんか面談してからでないと入れないとか?
こういう入院するとしても、まだ私が遠隔で動けない状態なので、
近所の私の同級生のお母さんに乗せていってもらったり、入院手続きの補助とかすべてやっていただいた状態で、本当にありがたいやら申し訳ないやら><
講義の先生と雑談で、入院しても一般病棟だしすぐに追い出されないですかね?と聞いてみたら
すぐに追い出すことはしないだろうし、家に帰されるんじゃなくて老健(介護老人保健施設)かな。あそこだと病院よりはゆっくりできると思いますよ。と
あ、そかそか。こんなこと勉強したやん💦と内心自省しw
同時にちょっと安心しました。
あと一週間・・・
時間が過ぎ去るのはものすごく早いけど、これまた長く感じるだろうなあ。
コメント